掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
斉藤さん (996jb4cw)2024/9/16 10:12 (No.1269542)削除
大山さんは無事引っ越しをなされてようです。
落ち着くまでにはしばらく時間がかかるかもしれませんが焦らず過ごしてください。
返信
返信0
斉藤さん (996jb4cw)2024/9/8 11:53 (No.1262095)削除
9月になっても暑い日が続きます。今年は暑いというよりも”蒸し暑い”と感じます。それゆえに不快な日がつづいているというところでしょうか。
最近北村さんの「自分史」をちょこちょこと読んでいます。なかなか読ませるし、北村さんの考えがよくわかります。一読をお勧めします。
返信
返信0
村岡さん (8m4p5gds)2024/8/7 23:16 (No.1234173)削除
8.6広島の式典にイスラエルを招待するなんてとんでもないと思っていましたが、8.9長崎には市長が招待しなかったとのこと。
当然の対応・・・と思っていたら日本以外のG7が軒並み不参加表明に。
イスラエルもアメリカも核武装国。核廃絶と核抑止は相いれないのだとよくわかる出来事となりました。
斉藤さん (996jb4cw)2024/9/2 17:03削除
長崎市長の決断は結構すごいなと思いました。今回の事態はいわゆる反ユダヤ主義の延与線でしようか?しかしながら、今のイスラエルの行動に対する批判は反ユダヤ主義とは別次元と思います。
返信
返信1
斉藤さん (996jb4cw)2024/9/2 16:55 (No.1256641)削除
暑い日が続きます。疲れが溜まってきました。みなさんどうですか?
お盆には埼玉の実家に母共々帰りました。一つには父親の墓参りそして家の様子見です。熱中症アラートが連日出される中無事に帰ってこられました。帰省にはJRを利用するのですが最近は介助を頼んでおります。母親の車椅子を押すのですが特段困ったこともなく介助を頼んではいなかったのですが、乗り換えを含めて便利なので積極的に頼むことにしています。特に大宮での乗り換えで1〜2時間待ってたこともありましたが、適当な電車を見つけて貰い無駄な時間がなくなるようになりました。また混雑時も適切に対処していただき安心して利用できるようになりました。お正月もまた帰りたいと思います。
大山さんのブログで多賀城駅の時計が撤去されたということを知りました。ニュースで、時刻表を最低限に残し撤去していると聞きましたが時計もですか。しかし駅に時計がないというのはなんか違うような気がします。
返信
返信0
斉藤さん (97smzd9t)2024/7/29 18:50 (No.1226893)削除
オリンピックが始まりました。開会式のセレモニーでのマリーアントワネットには「うっ」て思いましたが。
さて、パレスチナそしてイスラエルともに参加しております。憎しみではなく友愛を持って両者があいまみえ戦争の終決へ、となれば良いのですが。せめて停戦のきっかけになって欲しいものです。ともかく停戦です。これ以上の犠牲は必要ありません。
返信
返信0
斉藤さん (96odncce)2024/7/15 17:19 (No.1215102)削除
6月の例会は体調不良で参加できませんでしたが、北村さんを偲ぶ会について話し合われたそうです。
私は故人について色々話すのは噂話をしているようでよくないのかと思っていましたが、逆にそういうことはむしろ故人の供養になると聞きました。ならば偲ぶ会を『盛大』に行いたいと思います。
返信
返信0
村岡さん (8m4p5gds)2024/7/3 22:56 (No.1205494)削除
ガザの現状はテレビ越しでも本当に見るに堪えませんよね。
ただ、イスラエルの軍と政府が分裂している様子も報道されています。
例えアメリカ(そして日本)という大きな後ろ盾があっても、これだけ世界的に反発がありイスラエル国内でもデモが多発している状況では、軍事占領政策を維持するのは難しいのでしょう。
返信
返信0
斉藤さん (96odncce)2024/7/1 14:38 (No.1203399)削除
イスラエルによるガザへの攻撃が続いています。即時停戦を求めます。
先日集会に参加したおり留学生によるアピールを聞く機会がありました。翻訳を通してですが、おそらく”ジェノサイド”の訳であると思いますが、翻訳者が”民族浄化”という言葉を使っておりました。ジェノサイド=大量虐殺と思っておりましたが、確かに今ガザで行われていることは民族浄化であると思います。ジェノサイドという言葉では今のガザの状況を正しく伝えていないのではないかと感じました。
返信
返信0
村岡さん (8m4p5gds)2024/5/27 22:43 (No.1174561)削除
パレスチナ・ラファへの攻撃が始まってしまいました。
イスラエルによる70年近い入植活動(追い出し)、20年近いガザの軍事封鎖という経緯から見ても、
起こっていることは紛れもないジェノサイドです。
命がこんなにも軽々しく奪われる事態。許すことはできません。
返信
返信0
村岡さん (8m4p5gds)2024/4/10 22:51 (No.1133666)削除
確かにやっと暖かくなってきましたね!
そのうちピクニックなど企画したいですね。
返信
返信0

Copyright © 地区介護者会議 掲示板, All Rights Reserved.